注目トピックス
いま、物価高がみなさんを苦しめています。食料品やガソリンの高騰が続き、物価高に賃上げが追いつきません。物価高から、あなたを守り抜くために。「責任ある経済政策」を実現してまいります。「食料品の消費税ゼロ%」「ガソリン・軽油価格の引き下げ」「適正なコメ価格の実現」などを軸に取り組みます。財源も示さず無責任に減税をうたうのではなく、ましてや選挙の人気取りでもなく、責任を持った物価高対策を。この国は、一人ひとりの家計でできています。明日の暮らしにおびえることなく、働いた対価を正当にもらい、家族でも、独身でも、安心して老後を迎えられる。そんな豊かな国をつくるため、皆様のお力をお貸しください。物価高から、あなたを守り抜く。立憲民主党
物価高から、あなたを守り抜く
物価高対策についてイラストで見る
就職氷河期・現役世代、シングル世帯に安心を
農山漁村・生活インフラを守って、地方を豊かに
年金の底上げ、医療・介護体制を万全にする
チルドレン・ファースト子育てしやすい環境を作る
ジェンダー平等、人権擁護、犯罪被害者支援の推進を
自由貿易をリードする日本の平和を守る
政治の信頼を取り戻す若者の政治参加を
注目の政策トピックスをご紹介!
今すぐ物価高対策、今こそトランプ対策
ガソリン暫定税率廃止法案
保育士幼稚園教諭等処遇改善法案
人からはじまる経済再生
130万円の壁対策
令和6年能登半島地震被災者支援と復興への取り組み
命と暮らしを守る高額療養費制度の見直し
学校給食無償化法案
子どもの朝の居場所を確保する法案
選択的夫婦別姓の実現
被選挙権年齢引き下げ法案
政治改革方針
農林水産政策
立憲民主党の環境エネルギー政策
立憲民主党の外交安全保障戦略の方向性